キャラクター名:人間ファイター([盾]型) プレイヤー名:いしかわ
キャラLv:1 経験点:0 最終更新日:2005/06/16
クラス&クラスLv ファイター1
属性:- 信仰する神格:
種族:人間 年齢: 性別:
身長/体重: cm/ kg( / lb.)
キャラ設定 基本的な役割と戦術・行動:君の役割は前線で殺到してくる敵を受け止める防波堤となることだ。そのために君は重い鎧と分厚い盾で身を守っている(君の現在のACは19であり、これは同レベルの戦士であっても簡単に貫き通すことは出来ないだろう)。特技《攻防一体》によってさらにACを上げることも可能である。
また君は習得している特技《迎え討ち》により1Rに3回の機会攻撃が可能である。君の横をすり抜けていこうとする相手を3体まで攻撃可能であると言うことだ。さらに《足払い強化》の特技によって、君は足払いを行う際に機会攻撃をうけず、判定に+4のボーナスを得、さらに転倒させた相手を即座に攻撃できる。つまり機会攻撃時に足払いを用いることで敵の移動を阻害(君は相手が立ち上がるときにも機会攻撃が可能なのだ!)し、装甲の薄い後衛が呪文を使うための時間を稼ぐ防波堤となるのが君の任務である。
 
               
能力値
現在値 修正値 諸修正・成長 初期値
筋力 16 +3 16
敏捷力 14 +2 14
耐久力 12 +1 12
知力 14 +2 14
判断力 10 +0 10
魅力 8 -1 8
メモ ポイントバイ:28pt
 
セーヴィングスロー
頑健:3 2+能力1
反応:2 0+能力2
意志:0 0
メモ
 
戦闘データ
イニシアティブ:2
移動速度:20 中装鎧
HP:11 成長記録
AC:19 AC=10+【敏】2+鎧5+盾2
・チェイン・メイル(AC+5,判定ペナ-5、40ポンド,150gp)
・木製へヴィシールド (AC+2,判定ペナ-2、10ポンド,7gp)
攻撃方法

攻撃基本ボーナス:+1
攻撃方法:命中修正:ダメージ
・ライトフレイル:+4:1d8+3/x2 (5ポンド,8gp)
・ショートボウ:+3:1d6/x3 (2ポンド,30gp)
 アロー(20本,3ポンド,1gp)x2
・スパイクトガントレット:+4:1d4+3/x2(1ポンド、5gp)
 
特技
▼特技
《迎え討ち》:機会攻撃を毎R2回追加
《攻防一体》:攻撃時攻撃に-1~-5ペナルティを付け、かわりにACに回避ボーナスを得る
《足払い強化》:素手で足払いを試みても機会攻撃されない・筋力判定に+4・転倒させたら即座に攻撃できる

▼種族的特徴
キャラ作成時:ボーナス特技1つ、技能4ポイント
レベル毎技能ポイント+1
▼言語
共通語
 
装備
所持金:39.15 gp (初期所持金=max)貨幣50枚1ポンド
頭:
眼:
マント:
ローブ:
首輪:
ベスト:
腕輪:
手袋:スパイクトガントレット
指輪1:
指輪2:
ベルト:
靴:
鎧:チェインメイル
盾:木ラージ
武器1:ライトフレイル
武器2:
冒険者パック (8gp8sp5cp,26.5ポンド)
[(携帯用寝具(1sp,5Ib)、背負い袋(2gp,2Ib)、松明(1cp,1Ib)x5、火打ち石と打ち金(1gp)、袋(1sp,1/2Ib)×2、ベルトポーチ(1gp,1/2Ib)、保存食(5sp,1Ib)x5、水袋(1gp,4Ib)×2]
Load:76/153/230 総重量:90.5 lb.
 
           
スキル
判定値 ランク  Abi 諸修正 スキルポイント計:20
威圧■ -1[魅]
解錠 +2[敏]
解読 +2[知]
隠れ身■※ +2[敏]
軽業※ +2[敏]
鑑定■ +2[知]
聞き耳■ 2 2ランク+0[判] ※クラス外
騎乗■ 6 4ランク+2[敏]
偽造■ +2[知]
芸能■ -1[魅]
交渉■ -1[魅]
視認■ 2 2ランク+0[判] ※クラス外
忍び足■※ +2[敏]
呪文学 +2[知]
情報収集■ -1[魅]
職能 +0[判]
真意看破■ +0[判]
水泳■(-1/5lb.) +3[筋]
製作■ 6 4ランク+2[知]
精神集中■ +1[耐]
生存■ +0[判]
捜索■ 4 2ランク+2[知] ※クラス外
装置無力化 +2[知]
脱出術■※ +2[敏]
知識(貴族&王族) +2[知]
知識(建築術&工学) +2[知]
知識(次元界) +2[知]
知識(自然) +2[知]
知識(宗教) +2[知]
知識(神秘学) +2[知]
知識(ダンジョン探検) +2[知]
知識(地域) +2[知]
知識(地理学) +2[知]
知識(歴史学) +2[知]
跳躍■※ +3[筋]
治療■ +0[判]
手先の早業※ +2[敏]
登攀■※ +3[筋]
動物使い -1[魅]
縄使い■ +2[敏]
はったり■ -1[魅]
平衡感覚■※ +2[敏]
変装■ -1[魅]
魔法装置使用 -1[魅]
言語
予備スキル欄
※スキルポイント成長記録
■:Skillなしで判定OK  ※:防具による判定ペナルティー影響
 
メモなど
成長:収入があったら、まずは鎧を強化しよう。マジックアイテムなどで盾なしでも十分なACが稼げるとか、レベルアップによってhpが大幅に増加しているなら盾を捨て、ギザームやスパイクトチェインのような足払いに有利な間合いの広い武器に変えても良いだろう。
 レベルアップに伴い、ファイターは多くの特技を得られる。2レベル時に早速ボーナス特技が得られるが、ここでは《武器落とし強化》で敵をより容易に無力化できるようにしても良いし、《強打》を習得してダメージを稼ぐようにしても良い。また、《回避》でさらにACを上げるという手もある。
 なお、”盾”役としてはそのままファイターを伸ばして《武器熟練》→《武器開眼》と成長させてダメージを増やしても良いし、バーバリアンとマルチクラスすることで移動力とより大きなhpを得ることにしても良い。ただし将来的により重い鎧を着ることを考えると後者はあまり有効に機能しないかもしれない。